札幌大通りカウンセリングルーム優しい詩|公認心理師による対面・オンライン相談

~あなたの心の大切な詩(うた)を、共に奏でていく~

新着情報 NEWS

コラム

親との関係が苦しい方、自分を否定してしまい苦しい方へ

「どうせ自分なんて」「私には価値がない」「何をやってもダメだ」「私なんていない方がマシだ」「みんなは普通にできるのに」

そんな言葉が、心の中で繰り返されていませんか?

自己肯定感の低さは、単なる「気の持ちよう」ではありません。それは、あなたがこれまで歩んできた人生の中で、少しずつ積み重なってきたものです。

なぜ、自分を肯定できないのか

自己肯定感は、生まれ持ったものではありません。主に、幼少期からの経験を通じて育まれていきます。

特に、以下のような環境で育った方は、自己肯定感が育ちにくいことがわかっています。

  • ありのままの自分を受け入れてもらえなかった
  • 条件付きでしか褒められなかった(「〇〇ができたら良い子」など)
  • 失敗を厳しく責められた
  • 他の子と比較され続けた
  • 自分の気持ちを否定されてきた
  • 「あなたのため」という言葉で、自分の意思を尊重されなかった
  • 「自分は大丈夫」という安心感を感じられなかった

こうした環境では、「自分は愛される価値がある」「自分のままでいい」という感覚が育ちません。そして大人になった今も、その影響が続いているのです。

自己肯定感が低いと、こんなことが起こります

  • 人間関係が苦しい
    「嫌われるのではないか」と常に不安で、相手の顔色を伺ってしまう。本音を言えず、疲れてしまう。
  • 自分の気持ちが分からない
  • 自己選択ができない
    「自分が選んだものは間違っている」と思い込み、決断を先延ばしにしたり、他人に委ねてしまう。
  • 自分を責め続ける
    何か問題が起きると、すべて自分のせいだと感じる。小さなミスでも、自分を激しく責めてしまう。
  • 幸せを感じられない
    良いことがあっても「自分には相応しくない」と感じたり、素直に喜べない。
  • 頑張りすぎてしまう
    「これだけやれば認めてもらえる」と、自分を追い込み続ける。でも、どれだけ頑張っても満足できない。

こうした状態は、とても苦しいものです。そして、「これは自分の性格だから変えられない」と諦めてしまう方も多いのです。

でも、自己肯定感は育て直すことができます

自己肯定感は、大人になってからでも育むことができます。時間はかかることもありますが、多くの方が変化を実感されています。

回復のプロセス

1. まず、気づくこと

「自分を否定してしまう」そのパターンに気づくことが第一歩です。どんな時に自分を責めるのか、どんな言葉を自分にかけているのかを観察してみましょう。

2. 自分への言葉を見直す

「ダメな自分」と思う時、友人が同じ状況だったら、どう声をかけますか? 自分にも、同じように優しい言葉をかけてみてください。最初は違和感があっても大丈夫です。

3. 小さな成功体験を積む

「できた」という体験が、少しずつ自信を育てます。完璧である必要はありません。小さな一歩を、自分で認めてあげましょう。

4. 安心できる関係を持つ

ありのままの自分を受け入れてくれる人との関係は、大きな癒しになります。カウンセリングも、そうした安全な場の一つです。

優しい詩のカウンセリングでできること

優しい詩では、以下のようなサポートを行っています。

  • 自己否定のパターンを理解し、その背景にある傷に気づいていく
  • 自分への否定的な思い込みを、丁寧に見直していく
  • 「ありのままでいい」という感覚を、安全な関係の中で体験する
  • 自分を大切にする具体的な方法を、一緒に見つけていく

一人ひとりのペースを大切にしながら、オーダーメイドのサポートで、焦らず、少しずつ進んでいきます。

あなたは、そのままで価値がある

あなたの価値は、何かができるから、誰かの役に立つから、あるのではありません。

あなたは、ただそこに存在しているだけで、価値があります。

今は信じられないかもしれません。でも、いつか「自分は大切な存在だ」と思える日が来ます。そのための一歩を、一緒に踏み出してみませんか?

自己肯定感の低さで苦しんでいる方、一人で抱え込まないでください。必要であれば、専門家の力も借りてください。

あなたには、自分を大切にする権利があります。

あなたには、幸せになる権利があります。

あなたには、助けを求める権利があります。

一人で頑張り続けなくていいのです。

もし、この文章を読んで、少しでも「話を聞いてほしい」と思ったなら、それがあなたの中の小さな希望の光です。

その光を、消さないでください。

いつでも、お待ちしています。

一覧に戻る

お問い合わせCONTACT

お問い合わせ
080-9425-5244

営業時間:11時〜20時(土曜変則) 日祝休  営業目的のお電話はご遠慮ください

本日

空きなし

19日(日)

空きなし